-
キャリアコンサルタント・1級キャリアコンサルティング技能士・社会保険労務士
田中 道博人材育成、組織開発分野を専門といたします。具体的には以下の分野でお役に立てます。
・メンタルヘルス対策、健康経営、ハラスメント対策
・チームビルディング、管理者層の育成、ダイバーシティマネジメント支援
・個人のキャリア形成と社員間の関係性の質向上を通じた組織の発展、働き方改革による生産性の向上
・人事制度の設計・導入、制度の運用支援
・上記をテーマとして企業研修・セミナー企画・運営
企業の胆力を鍛え、利益の上がる構造づくりのサポートをさせていただきます。
-
税理士
大隅 直人 -
社会保険労務士
住友 陽介当事務所では、「ヒト」「モノ」「カネ」の中でも、「ヒト」に関する要素を人事・労務面からサポートをさせていただきます。
今後、働き方改革が進み、経営者様の従業員に対する責任はよりいっそう重いものとなっていきます。
会社を守り、働きやすい環境を整備して行くには、コンプライアンス、リスクヘッジを考慮し、様々な視点からの対応が求められます。
社労士は人事・労務におけるスペシャリストです。労務管理や就業規則、人事制度などを見直し、従業員が働きやすい環境を整備するお手伝いを致します。 -
弁理士
中井 博特許は難しい、こんなアイデアでは特許は難しい、うちの会社で特許を取ってどうするの、という声を聞くことがよくあります。特許はもっと身近でそんなに難しいものではありません。どんな会社でも事業の役に立つ特許の使い方があり、中小企業ほど事業を発展維持のために特許をうまく活用することが重要になります。特許の取得活用はもちろん、その他の知的財産権に関しても知りたいことがありましたら、お気軽にご相談ください。
-
行政書士
岩屋 仁美私は介護の仕事と葬儀の仕事についていました。この経験を活かし、その方の想いや周りに隠れている問題を一緒に考えていけるかと思います。女性ならではの視点に立って想いが叶うお手伝いをします。
-
弁理士
洲崎 竜弥私は知的財産の中でも「商標」を専門としています。例えば商品やお店の名称を自社のホームページに掲載することは商標の使用に該当する可能性が高く、安全にこれらの名称を使用する為には、事前に調査・出願等の対策をとっておくことが重要です。もちろん、商標以外の事についても、気軽にご相談ください。お客様のニーズ・個性に応じて、誠心誠意全力で取り組んでまいります。
-
税理士
和泉 潤社長の嫁さん業として、人・もの・金・情報についていつでもお気軽にご相談ください!幣事務所は、国税OB税理士の和泉潤と難関の税理士試験に合格した藤澤和の税理士2名を中心に女性スタッフ3名を含む7名の税理士事務所です。国税での経験を生かした豊富な知識をベースに税法に詳しく、税務署の考え方にも精通する税理士事務所として法人・個人の税務顧問や創業支援などを行っています。コーチング資格を保有した職員2名が在籍する税理士事務所として継続的な経営アドバイスや経営サポートも行っています。
-
弁護士・税理士
磯崎 亮太経営者の想いを正確に汲み取り、丁寧にかつスピーディーな解決を身上としています。会社の悩みや不安をご自分で抱え込まず、些細な事でもまずはお聞かせください。
-
中小企業診断士
川上 実これまで経営コンサルタントとして多くの企業と接し、企業が抱える課題を解決してきました。私のコンサルティングポリシーは、「共に考え、共に成果を実感する」です。得意分野は経営計画策定と実行支援、人材及び組織開発、業務品質向上です。経営課題解決のためにきっとお役立ちできるはずです。(パンフレット記載のまま)
-
社会保険労務士
東 裕太郎今の時代に企業を守る為に最も大切な事のひとつは労務管理です。労務管理のトータルサポートを行い、経営者の方が安心して本業に専念できる環境づくりをお手伝いします。
-
弁護士
木田 直太郎経営者の思いを汲み取り、様々な事情や悩みが絡む中で、丁寧に妥当な解決を図ることを心がけています。
会社では様々な問題や悩みがあると思いますが、些細なことでもまずはご相談ください。